自己アフィリエイトなしで3か月10万は不可能ではないと思っています。
2018年の9月から本格的にアフィリエイトに参入しました。
アフィリエイトの中でも物販アフィリエイトというものをメインにして作業をしています。
はっきり言って9月10月と始めた当初はほぼ0円でしたが3か月目で10万円ほどになった軌跡を記していきます。
アフィリエイトに出会ったきっかけ
「お金が欲しいからネットで副業を検索した」
アフィリエイトとの出会いのきっかけは単純にそれだけでした。
95%の人が全く稼げないと言われていますが、何千万稼ぐ人もいるとネット上にはあったりもします。
「アフィリエイトで稼ぐのは簡単なことではない!」
「継続していくことが何よりも大事」
「成果が出るまでは1年はかかる」
「挫折する人がほとんど」
稼げなくて挫折する人が大半を占めるということは逆にチャンスがあるのでは?と思いましたが、調べれば調べるほどそんなに甘くはないとも思いました。
なぜならアフィリエイトは10年以上前からもネット上には上がっていたようで、成果を出している人が常にいるので挫折する人が多くても成功する人も少ないながらも増えてきているということが分かったからです。
ただ私が半年間のアフィリエイトをやって思ったことはただ一つ。
考え方を変えたらアフィリエイトで稼ぐ思考はカンタンに身に付きます。
実際やるとカンタンではないですが、作業することを当たり前にもっていくマインドにもっていくことが非常に大事です。
アフィリエイトで10万円稼ぐのを簡単だと思わせるマインド
理由は大きく分けて3つだと考えています。
情報がネット上に転がりまくっている。ユーチューブなんかでは実践動画をあげてる人までいる
本業の仕事に比べたら、はるかに短い時間で成果を出すことは不可能ではない。
企業がアフィリエイターを応援してくれている。
特に本業と比べたら、どれだけカンタンかということです。
2018年9月からはじめて、本業の休憩中にインプット、仕事終わってから自宅で6時間~8時間の作業をしていました。
休日は13時間くらいの作業量でした。
本業は毎日12時間もの労働がありました。
本業と比較してもはるかに短い時間で成果をあげていくことができるわけです。
私のアフィリエイトの収益を見てみます。
2018年 | 9月 | マイナス20万円 |
10月 | 2,800円突破! (外注費いれたらマイナス20万くらい?w) | |
11月 | 10万円到達! | |
2019年 | 2月 | 47万円 |
3月 | 63万円 | |
4月 | 107万円 |
完全に右肩上がりです。間違えた作業をせずに一つのことに集中していけばアフィリエイトで収益をあげていくことは可能です。
アフィリエイトをする作業をする時間がないというあなたへ

もちろん早く成果出したいなら、その時間を多くするのはいいけど、思い通りにならなくて挫折する可能性があるから、絶対に毎日出来る作業時間を作りだすのだよ。無駄な時間は絶対にあるはずだから!

成果を早く出したいという気持ちがあるのならば出来る限り本気で取り組むべきでしょう。
急がないのであれば毎日継続させることを意識します。目標達成の時間が長ければ長いほど難しくなるということも頭に入れておきましょう。
上の記事に習慣化させるのに良い方法を書いています。
自分のこれからのことを考えた時に「今、何をすべきか考えて行動していきます」
すぐにでも成果を出したいので私は多くの作業をします。
私は能力が人よりもないと考えています。
1日1時間を継続とありますが、もし他の人よりも早く成果を出したいと考えるなら、
「他の人が1日3時間やってるなら自分はもっとやらないと成果は出ない!」
センスが良い人ならもっと早い段階で成果を出すことも出来ているでしょう。
出来ないと思うあなたは、出来ないのが当たり前だと思いましょう。
誰よりも努力することを考えていくことで行動していくことも出来るでしょう。
成果出してる人がいるのでやることはカンタンです。
ポモドーロテクニックというものがあります。私はこれを応用した方法で効率的に作業をしています。アプリなどもあるので是非活用してみるといいかもしれません。
私の場合はタイマーを使って50分作業をしたら5分休むということを繰り返しています。
「ポモドーロ アプリ」などで検索をかけたら色々なものが出てくるでしょう。
10万円稼ぐまでに何をしてきたか、何か教材は購入した?
「ネット 稼ぐ」などで検索してアフィリエイトのことを詳しく調べていました。
そこで出会った教材はあります。その教材で直接稼ぐことはできませんでしたが、その教材には基本的なことが詰まっていました。
それとネット上で上がってるノウハウを組み合わせていくことで成果をあげていくことができました。
私もいまだよく分からないですが、アフィリエイトには特化したサイトを作ったり更新型のサイトを作ったり、雑記サイトを作ったりしますが、私は数記事から3~40記事で収束させるサイトばかり作っています。
1サイトだけ雑記はありますが、全て外注のライターさんに書いてもらっていました。
自分がやることは一点集中です。特化サイトを作って出来たら次のサイト、アクセスが集まりだしたらメンテナンス。その繰り返しです。
10万稼ぐまでにやったこと
- 物販の特化アフィリエイトサイト一本に絞る
- メインキーワードを決めてサイトを作成
- キーワード選定をし、サイト設計図を作る
- 記事タイトル・見出しを決める
- 設計図で作っただけの記事を作成
- 次のサイトを作る
ただこれだけです。ひたすら記事を書いています。
私が購入したノウハウには外注を使うというものもありましたので、外注さんも使って記事を量産していきました。
外注さんの教育はなかなか大変でしたが、得るものも多くありました。
今では一人の外注さんはメインキーワードを渡したらキーワード選定からタイトル付け、記事作成まで行ってくれるようになりました。
私は商標サイトで収益を大きくあげています。
商標サイトというのは商品名をメインキーワードにしたブログです。
私が行ってる作業の本質的な部分が書いてあります。
実際実践してるつもりかもしれないですが、ほぼ毎日読ませてもらっています。
トレンドサイトのようなサイトと違いアクセスは非常に少ないですが、物販アフィリエイトをする上で成約に一番近いキーワードとなります。
商品にもよりますが、1サイトにつき10記事くらいしか作らないので、そこまで大きな時間は掛からずにサイトは完成します。
リサーチの方に大きな時間がかかると言っても過言ではないでしょう。
ただすぐに成果を出すにはトレンドを狙う方がいいと思います。
2019年3月時点では私も実践はしていませんが、トレンドをうまく使ったキーワードで狙えば収益を早い段階で出すことも不可能ではないでしょう。
また私が実践しましたら記事にして成果を書いていこうと考えています。
今回は記事を読んでいただき誠にありがとうございました。